人生のDLC

徒然ゆるゆるゲーム日記

ポケットモンスター スカーレット 藍の円盤⑥【四天王ネリネ戦】

目次

はじめに

※本記事の内容は2024/05/26でのプレイ内容を元にしております。
そのため、ご覧いただいた時点では、アップデート等により内容の再現ができない・内容が異なる可能性があります。

本文

前回のあらすじ

四天王のアカマツに挑戦!
げんきのかたまりを注ぎ込む激しいバトルの末、辛くも勝利(;^ω^)

相手の手持ちのレベルは余裕で70を超え、大変厳しい限り・・・
残り3人も無事に倒せるのか?

ネリネ戦_四天王チャレンジ

次の四天王、はがね使いのネリネと戦う前に、けいけんアメを使ってメンバーのレベル上げ。
80あればいいかな・・・

手持ち_レベル80になるまでけいけんアメ

流石に捕まえてレベル上げしないのは厳しいね(;^ω^)

キャニオンエリアのスクエアに到着し周りを見ると、メタングを連れている生徒がちらほら。
メタグロスは使ってきそう・・・

キャニオンエリア_スクエア_メタングを連れている生徒

一般生徒の手持ちから、四天王の手持ちを推測(゜-゜)

今回の四天王チャレンジは、「そらとぶタイムアタック」。
ライドポケモンに乗って空を飛び、制限時間までにゴールに到着するというもの・・・
でも、ライドポケモンのコライドンは、滑空はできても自由に飛ぶことはできない(;^ω^)

と、思っていると、ネリネがコライドンに何かを渡し・・・
これは、新要素である飛行能力の解禁か!?

ネリネから何かをもらうコライドン

やっぱり犬っぽい・・・

ドーム内で自生していた草を使って作ったという丸薬を食べ、「一時的に」アギャッスさんコライドンが空を飛べるように。完全に解禁されるのはまだ先かな?

この後、四天王チャレンジは無事にクリア!

ネリネ

チャレンジ合格後・・・
いざ、バトル!

バトル開始_ネリネ戦

ヘビーボール使いなのね( ´∀` )

キャラごとに使うボールが違うのが面白い( ^ω^)
(レアなボール使ってるなぁ(゚Д゚;))

ちなみに、今回の作戦は・・・
「ポム(ラウドボーン)に全部お任せ」作戦!!(`・ω・´)
はがねタイプに相性の良いほのおタイプのラウドボーン。「フレアソング」で攻撃のついでに自分にバフを掛けて、一気に勝負を決める!
ついでに、これまたはがねタイプの弱点を突ける、じめん技「だいちのちから」も使えるので、だいたいのはがね持ちには弱点を突けるはず。


・・・と息巻いていたところ、

ネリネ戦_初手はアローラダグトリオとエアームド

あっ・・・じめん持ち・・・

初手で出てきたのは、じめんタイプ複合ですばやさも高いアローラダグトリオ
そういえばドーム内にいたなぁ(´;ω;`)
先手取られて「じしん」をモロに喰らうのは流石にマズイ・・・?

予想通りに「じしん」を喰らったものの、幸いにもそこまでのダメージは受けず、作戦通りにフレアソングで攻撃&とくこうアップ!
このまま余裕かな!

・・・と息巻いていたところ、(2回目)

ネリネ戦_エアームドのふきとばし

ちょっ・・・(;^ω^)

エアームドから「ふきとばし」*1を喰らい強制退場。
ステルスロック→ふきとばしで、もちもの「ゴツゴツメット*2て・・・
構成ガッチガチやん(´・ω・`)

とはいえ、レベルを上げておいたこともあってか、戦いは有利に進み・・・
最後はエースのメタグロスを、ほのおテラスでの「フレアソング」でKO!

ネリネ戦_メタグロス

レベル80もあるのはビビる・・・

(写真が変なタイミング写してる(´・ω・`))

無事に勝利し、記念撮影(/・ω・)/

ネリネ戦_勝利

二人でポーズ(∩´∀`)∩

次回、フェアリータイプ使いのタロに挑戦!

*1:対象のポケモンを強制的に手持ちに戻し、他のポケモンに交代させる。ちなみに、手持ちに戻るとステータス変化は元に戻る。

*2:これを持っているポケモンに対して直接触る技でダメージを与えると、攻撃した側もダメージを受ける。